松山城・道後温泉まで車で約30分
ウェルピア伊予は観光の拠点として、大変便利な立地にあります
魅力的な観光スポット盛り沢山の愛媛県の真ん中に位置するウェルピア伊予は、松山エリア・南伊予エリアともにアクセスが便利です。
瀬戸内・伊予の歴史と文化にふれてみませんか?
SIGHTSEEING NEWS周辺観光の新着情報
最新の松山おすすめ観光スポット・イベント情報をお届け!
NEAR AREA SIGHTSEEING近郊観光
SIGHTSEEING MAP近郊観光マップ
TOURISM SPOTスポット紹介
- スポットアイコン説明
- 歴史
- 文化
- 自然
- 温泉
- レジャー
- グルメ
-
PICK UP 01
-
PICK UP 02
-
五色浜・五色姫海浜公園
平家の美しい姫が身を投じて五色の石になったという伝説が残る五色浜。
隣接する「五色姫海浜公園」は、白砂が美しい海水浴場であり、波静かな瀬戸内海に浮かぶ島々の姿、心和む情景に出会うことができる場所です。 -
愛媛県立とべ動物園
園内には180種1000点の動物が地理学、分類学、行動学にもとづき、バランス良く集められています。パノラマ展示による立体感のある風景、ストリート(ゾーン)誘導方式で案内板や開設パネルを展示し、わかりやすく楽しく見る工夫がされています。
-
ふたみシーサイド公園
水平線に沈む夕日は「日本の夕日百選」にも選ばれており、道の駅として整備されています。公園内の「恋人岬」は県内有数の観光スポットです。
-
クラフトの里
木工製品や特産品を購入したり、手作りシャーベットなどを味わえる施設です。そば打ち体験道場では、自分でそばを打ち試食まで体験できます。朝市なども開催されているので公式HPをチェックしてお出かけされるのがおすすめです。
-
栗の里公園・遊栗館
味も大きさも日本一といわれる特産の中山栗にちなんだ公園内には、フラワーハウス、野外音楽広場があり、桜の名所でもあります。公園内の「遊栗館」ではお土産や地元中山の旬の料理が味わえる食事処がございます。
-
砥部焼伝統産業会館
砥部焼伝統産業会館は、砥部焼の歴史的資料や貴重な焼き物、全窯元の優れた現代作品を展示する砥部焼の宝庫です。2階では、個展やグループ展などの多彩な催しが行われています。砥部焼の販売もしています。
-
坂の上の雲ミュージアム
司馬遼太郎の小説『坂の上の雲』を軸として、小説の主人公たちの直筆や明治という時代に関する資料、各種グラフィック、映像を紹介しています。松山城周辺の歴史や文化が意識された建物設計は安藤忠雄氏によるものです。
-
円満寺
弘仁3年の建立とされる阿弥陀如来が本尊の寺院です。本堂の手前にある仏堂には一丈二尺(3.67m)の大きな「湯の大地蔵尊」、本堂には、萬延元年に作られた西国三十三観音があります。俳句絵馬「えまたま」、「俳句恋みくじ」、「お結び玉」など風土にちなんだ開運アイテムが魅力的です。
-
内子の町並み
内子町の八日市護国の町並みには、江戸末期、木ロウ生産で栄えた町です。約600mの通りに伝統的な造りの町家や豪商の屋敷が並びます。特に、朝日や夕日を浴びる家々はノスタルジックムードがただよいます。
-
内子座
大正5年、大正天皇の御大典を記念し、芸術・芸能を愛好する人々が創建した歌舞伎劇場です。太鼓櫓、枡席、回り舞台、花道など当時の建築技術の粋を昭和60年に復元。現役の町内外の芸術文化活動の拠点として利用されています。
-
10FACTORY
かんきつ類の栽培品種が日本一の、愛媛ならではのみかんの専門店です。みかんジュースをはじめ、加工品なども販売しており、奥はカフェスペースになっています。おすすめメニューは「みかんジュースお試し3種セット」です。
-
道後ぎやまんガラス美術館
水と緑あふれる庭園に囲まれた、ぎやまんの赤と黒を基調としたモダンな装いの美術館です。希少な江戸時代のぎやまんから大正、明治の和ガラスまで西日本最多展示数、約300点を展示しています。
-
松山ロープウェイ商店街
松山市一番町口からロープウェイへと続く、全国でもめずらしいバリアフリー化された商店街です。飲食店を始め、霧の森大福、今治タオル、媛だるまを販売するお土産やさんなど、愛媛の名店が数多く点在しています。経済産業省の「がんばる商店街30選」にも選ばれました。
-
松山市立子規記念博物館
正岡子規をモチーフに開設された文学系博物館です。正岡子規の世界を通して、より多くの人に松山や文学について親しみ、理解を深めてほしいと開設されました。常設展示室では親友夏目漱石と共に50日余りを過ごした愚陀佛庵も復元されている、また、各種のイベントも開催予定です。
-
石手寺
四国八十八ヶ所の第51番札所にあたる石手寺は、国宝や重要文化財に指定された建造物の他に、七転八起を祈る元気石やマントラ洞窟、四国八十八ヶ所お砂撫で(おすななで)など見どころ満載な札所です。『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』で1つ星を獲得しています。
-
萬翠荘
旧松山藩主の子孫にあたる久松定謨伯爵の別邸として建設されました。現在は、愛媛県美術館分館となっています。大正ロマン漂う純フランス風の建物には、当時、社交の場として各界の名士が集まり、皇族が立ち寄られていました。市街中心部に位置しながらも、喧騒から隔絶させられる特別な場所です。
-
坊っちゃん列車
現在の坊っちゃん列車は復元されたものです。夏目漱石の小説「坊ちゃん」に登場することから名付けられました。伊予鉄道が運営する路面電車の車両の一つで松山観光の名物ともなっております。内装も当時の機関車そのままを再現しており明治時代の文明開化の雰囲気を味わうことができます。
-
五郎の赤橋
赤い外観が特徴の鉄橋で、正式名称は「畑ノ前橋」といいます。元々木製の沈下橋(明治24年)があり、それを架け替えたもので、今ではこの河川敷の象徴となっています。春は菜の花、夏はひまわり、秋にはコスモスと、四季折々の綺麗な風景が広がります。
-
臥龍山荘
肱川随一の景勝地に臨む三千坪の山荘です。臥龍院・不老庵・知止庵と冨士山などを借景とした庭園があり、四季ごとに深い趣を感じることができます。随所に明治の匠の技が光る数奇屋建築を堪能してはいかがでしょうか。
-
伊予灘ものがたり
四国・愛媛ならではの食事をいただきながら、美しい瀬戸内海や田園風景、雄大な肱川(ひじかわ)の絶景を楽しめます。レトロモダンな車内にてアテンダントの温かなサービスで、ゆっくり寛げます。土曜日・日曜日限定で、乗車には事前予約が必要です。